書籍販売
敦照のこころ
自らを写す鏡…清々しく生きるための五十の知恵
こころ豊かな生活と、うるおいに満ちた人間関係を築く“誠実・研鑽・慈愛・信頼・和睦”にまつわる50句を、やさしく説き明かした珠玉のエッセー。自らのこころの糧として、また親から子へ、先生から生徒へ、上司から部下へと語りつぎたい一冊。
大野 誠 著
現代書林 定価 1,600円 (本体1,524円)
子供に大切なことは、「食卓」で学ばせたい。
豊かな人生を育む食育原論 -幸せになるための食育32ヶ条-
お父さん、お母さん、身近な「食卓」こそ、子どもの「躾」の大切な現場です-。子どもの躾に大切な食育32カ条を紹介し、著者独自の「食育論」を提示する。
大野 誠 著
現代書林 定価 1,400円 (税込)
「親業」という仕事
高校卒業までに教えておかなければならないこと
高校時代こそ親が子どもを教育できる最後のチャンス。ここで社会的な生活が営めるような教育をしておかないと、子どもは自立できなくなる。「自分で生きる力」を養うために親がすべきことを考える。
大野 誠 著
現代書林 定価 本体1,500円
節の味
-四季を彩る日本のこころ-
先人の知恵の結果ともいえる行事食や日本の伝統的な料理は、私たちのこころとして、親から子へ、子から孫へと伝えられてきた。日本人のこころを伝える春夏秋冬ごとの彩り華やかな行事食を紹介する。
大野 敦子 著
現代書林 定価 4,800円 (本体4,660円)
美味しい歳時料理12か月
-最後の味付けは「こころ」です-
当スクール副校長・内堀恵子先生が料理本を出版されました。四季折々の歳時に合わせたお料理を先生ならではのアイデアとレシピでご紹介いたします。写真を見るだけでも先生の料理に対する愛情が伝わってくる1冊です。
内堀 恵子 著
ゆめディア 定価 1,500円 (税込)
各メディアで掲載されました。
◆さいたま朝日 (2011年9月25日) 本のソムリエコーナー
◆産経新聞 (2011年3月2日) 生活コーナー
◆夕刊フジ (2011年2月11日) ブックガイドコーナー
◆埼玉新聞 (2011年2月13日)
2011年2月13日(日曜日)埼玉新聞社刊
■NPO法人 ママ・サポ サイト
2011年2月17日 ママ・サポ
■岡嶋 紗詠さんのブログ でも紹介されました。
2011年02月07日(月)
調理器具・キッチン用品販売
ウェンガースナックナイフ
-キッチンナイフの世界基準...世界のロングセラー商品-
スイス・ウェンガー社のステンレス製特殊波刃です。切れ味の良さはすばらしく特に柔らかいものを切る時に威力を発揮します。柄はスイス・グリロン製で、熱湯消毒(150℃まで)ができますから、衛生面でも適しております。
販売価格 1,500円+税
(メーカー希望価格 1,800円+税)
●お買い求めの場合は、お電話、Eメール、お問い合わせフォームからお申込みください。
電話: 048-678-1200 (土日祝祭日を除くAM9:30~PM5:00)
Eメール: info@k-cooking.com
お問い合わせフォーム