恵子先生のおすすめレシピ
- 2021年02月
- 2020年12月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年03月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2014年12月
- 2013年07月
- 2013年06月
前のページ 1 / 1 次のページ
2016年 5月 13日(金)
11:31
◆5月のレシピ ピザ風ミニ食パン
【材料/パウンド型2個分】<A>強力粉 220gドライイースト 4g砂糖 18g塩 4g
バター 18gぬるま湯 140ccハム 16枚たまねぎ 80g冷凍コーン 50gビザ用チーズ 150g塩・胡椒 適量
【作り方】①Aの材料をボウルに入れ、ぬるま湯を加えてよくこねる。生地がまとまってきたらバターを加え、 さらによくこねる。生地をまるめてラップをかけて約60分発酵させる。②ガス抜きをし、8等分に分割し丸める。 (ベンチタイム20分)③生地を麺棒で直径10×15cm位の楕円形にまばす。④ハムを2枚重ねて並べ、その上にスライスした玉葱・コーンをのせて塩・胡椒をする。 手前からくるくると巻き、巻き終わりをつまんでとじる。⑤ひとつのパウンド型に、丸めた生地を4個入れる。⑥⑤の上にチーズをふり、200度のオーブンで20~30分焼く。
前のページ 1 / 1 次のページ
- 2021年02月
- 2020年12月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年03月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2014年12月
- 2013年07月
- 2013年06月
【材料/4人分】じゃが芋 3個豚バラ肉(薄切り) 250gグリーンアスパラガス 2本塩 適量鰹節パック 1袋 A梅干し 大2個醤油 小さじ1・1/2サラダ油 適量
【作り方】① じゃが芋は皮をむき、1.5㎝角の棒状に切ったら水にさらし、ざるに上げて水気を切る。② アスパラガスは袴をとり、固い部分はピーラーでむき、塩少々ふって板ずりにしてから ラップをかけてレンジで1分加熱し、4~5㎝長さの斜め切りにしておく。③ 豚肉は食べやすい大きさに切り、Aの梅干しは種を取って包丁でたたき、醤油と合わせ 1/3量を豚肉に加え下味をつけておく。④ ①のじゃが芋も耐熱皿に並べラップをかけて5分ほど加熱し、塩少々ふっておく。⑤ フライパンにサラダ油を熱し③のじゃが芋に焼き色を付けたら豚肉を加え、色が変わった ら残りのAとアスパラガスを加え全体を混ぜ合わせ、器に盛り、かつお節をかけていただく。